• Blog
  • Instagram
  • Twitter

04 Winter

2018.12.11 11:48
朝焼けに包まれる大地の造形
岩手県宮古市田老にある奇岩、三王岩。今から7年ほど前、東日本大震災から1年後の風景です。D300sで撮影し、JPEG撮って出しで当時はそこそこ満足していましたが、lightroomで再現像したところ、見違えるほどドラマチックな印象に仕上がりました。
2018.12.03 12:34
Another Orion
ほんの一瞬、海が鏡のように凪ぎ、満天の星空を映し出した。この景色には、もう出会えないかもしれない。Nikon D750 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED15mm 30.0 f2.8 ISO1600
2018.11.23 10:05
悠久の時を感じる青の地底湖。
龍泉洞の地底湖の水の透明度は41.5m。日本の湖で最も透明度が高いのが北海道の摩周湖で28.0m、世界一の透明度のバイカル湖でも40m。正式な湖ではないものの入口から整備された洞内を20分ほど歩くだけで世界有数の透明度に出会うことができます。冬場は降雨の影響を受けることがなく、安定して高い透明度なのでオススメです。Nikon D750 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED16mm  5.0 f2.8 ISO100

Yamaneko*Lab

「光」と「彩」をテーマに東北の自然を撮り続けています。

記事一覧

Copyright ©︎Yamaneko*Lab,Inc.All Right Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう